シングルマザースキル

シングルマザースキル!子どもとのお風呂④

兄弟の成長とともに
ラクになるお風呂

生理の時は
母は服のままで

子どもたちのお風呂を
手伝うスタンス…
に変えてみて

シングルマザースキル!子どもとのお風呂③2人の子どもと私、 3人で入るお風呂をなんとか… 1日のうちで1番大変な 2人の子どもを入れるお風呂… https://ma...

シャワーが飛んだり、
子供がビショビショのまま
ギュってしてくれたり(笑)

服は濡れても
洗濯したらいいだけなので、

出血した私をみて
長男が心配するよりは
全然ラクになりました。

それが
慣れてくる頃には
次男も成長し、

【立っち】が上手になり
兄弟2人のお風呂は
にぎやかに!

母も含めて
3人で入る日も

母がシャンプー中など
お風呂用のおもちゃで
2人で遊べたり、

少しずつ、
手が離れることで

大変だったお風呂が
どんどんラクに
なりました。

湯冷めを気にして
【ダッシュ】していた
脱衣所でも、

兄弟で助け合いつつ
2人でバスタオルで
拭き拭き…

私もやっと
バスタオルで
身体を拭いてから
出ることが
出来るように
なりました(笑)

3人でのお風呂、
早めの卒業!

お風呂以外にも
仕事の後の
お迎えや家事…

バタバタ過ごす
毎日の中…

母としては
1つでもいいから
ラクになれることは
【大歓迎】

ちょうど長男が
保育園で言う、
【年長さん】の頃、

兄弟でのお風呂が
【楽しそう】
見えだした頃、

母は【脱衣所】
【見守る中】での
兄弟2人での
【お風呂デビュー】
果たしました。

生理の日のイメージで
洋服を着たままいた私が
洗い場から脱衣所へ…

一歩外に出ただけなので、
特に【ハードル】は無く、

そして
溺れてないかどうか、
危なくないかどうか、
はもちろん…

【気になるところ】などの
【洗い残し】

見守りながらも
【声掛け】をすると

覚えの早い2人は
どんどんお風呂が
【完璧】に!

工夫するのは
バスタオルのみ!

見守る【場所】も、
脱衣所から
【リビング】へ!

終わったよ〜!

の声に合わせて、
【バスタオル】を持って
駆け寄る…

慣れてくると、
バスタオルも
お風呂にはいる前に

お洋服を脱ぐ段階で
【自分たち】で用意!

脱衣室に【準備】して
入ってくれるように…

【工夫】したのは
バスタオル【置き場】

バスタオルは
乾いたもの!だし、
軽いもの!なので、

どちらかといえば
少し【高めの位置】
置いていたのですが、

子どもたちに
【自分で】
準備してもらう為に

手の届く、
【低い位置】
移動しました。

工夫したのは
ただそれだけ!

初めてみると
【すんなり】
子どもだけの
【お風呂タイム】
実現出来ました。

慣れると笑みがこぼれる
兄弟でのお風呂

慣れてくると
お風呂のおもちゃで
遊び続けて
なかなか出てこない!

そんな悩みが
うまれたり(笑)

それも今では
日常の【笑い】として

自分を犠牲にしていた
あの頃と比べると

比べ物にならない程、
楽しいひとときなのです。

【小学生】になり、
長男は小5、次男は小2に。

今もなお、
相変わらず2人で
仲良く【お風呂タイム】
は続いています。

お風呂から出て
体を拭くと、

バスタオルを
お相撲さんの
【まわし】のように
巻いた2人が
リビングで戦う!(笑)

裸で入ってきた!
と思ったら、
なぜか2人で
踊り出す!(笑)

なんせ毎日、
仲良く賑やかです。

それもあってか、
寝るときも、
【2段ベット】のはずなのに
【2人ならんで】
1段で寝ている
仲良しな2人(笑)

まはろん
まはろん
2段ベット、
買う意味無かった?

なんて、
【冗談】を言いつつ

まはろん
まはろん
【仲のいい2人】
みている事自体が
私の【幸せ】です。

番外編!
子どもとの温泉事情

ちなみに
ウチの兄弟。

【温泉】
大好きです!

私の母からの
温泉への【お誘い】
頻繁にありつつ
成長してきた経緯もあり、

長男は生後2ヶ月頃
温泉デビュー!

次男に至っては
確か…

生後1ヶ月すぐ程で
温泉デビューを
はたしています。

温泉は清潔なのか?
熱すぎて赤ちゃん大丈夫なのか?

など色々な意見が
あるとは思いますが、

昔から日本には
【銭湯】文化が
あるので、

私はあまり、
気にせず温泉へ
連れていきました。

困ったことと言えば、
広い温泉の中、

テンション上がった子どもは
ついつい走りだしそうに…

なんども
ツルツルの【タイル】の床で
【コケた】こと。
(転んだこと)

赤ちゃん特有の、
お風呂の中で
【粗相してしまう】
事ぐらいでしょうか…

どちらも
【経験豊富】
周りにいた【先輩たち】の助けで
(知らないおばちゃんやおばあちゃん達)

おかげさまで、
【難】を逃れて
温泉を楽しめました。

むしろ良かった事は、
【首も座っていない】
【新生児】の頃から
温泉に慣れ親しむ事で、

まはろん
まはろん
お風呂に関する
ルールやマナーを
しっかり身につけて
くれたこと。

それは母である私が
声をかける以上に、

周りの大人達を
見て育つことで
育まれた事だと思います。

【百聞は一見にしかず】
を身をもって体験といった
具合でしょうか。

男の子育児ならでは!
男湯デビュー

男の子は
【男湯デビュー】
迎えるのですが、

家のお風呂のみで
温泉独特の【かけ湯】などの
ルールやマナーを
知らなければ

【付き添いなし】での
男湯デビューは
幼い子には無理かも
しれません。

シングルマザーには
高い【ハードル】
なり得る部分です。

そこにハードルがなかった
長男の男湯デビューは
【小学校2年生】!!!

次男の男湯デビューは
長男と一緒だから
【小学校1年生】から!

夏のプールも
更衣室は楽々!

だからそれを
【応用】して、

夏の【プール】でも
男女別のお着替えは
全然大丈夫!

時々、

ロッカー代金、
もらうの忘れた!

と次男が
女性ロッカールームへ
お使いに来る程度です(笑)

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください