シングルマザースキル

シングルマザースキル!子どものトイレ事情④

大変なトイトレ期は
保育園に助けられ…

子供を育てていく上で
一度はぶち当たる
トイレ事情…

特に大変とされる
【トイレトレーニング】
保育園の保育士さんに
本当に助けられました…

シングルマザースキル!子どものトイレ事情③トイレを使わない時期から 気を使うのがトイレ事情… 子ども本人が トイレを使う前から 色々と気遣いが多かった トイレ事情… ...

そして今回は、
トイレにも慣れた
子供たちのトイレ事情の
お話です…

慣れたトイレにも悩みが…
小学生のトイレ事情…

トイレトレーニングも
無事終わり、

小学生で悩む
和式トイレにも
余裕で挑めた
我が子たち…

まはろん
まはろん
トイレに困る事は
過ぎ去った!

余裕に感じるのは
まだ早かったのです…
(笑)

それは、
【タンクの上の手洗い】
問題です。

最近の新しい
タンクレストイレなら、
別次元なのですが、

あいにく
賃貸のお得な場所に
住んでいたので、

我が家ではずっと
タンクの上には
【手洗い器】が
ありました。

個人的には、
【掃除箇所】
増えてしまいますが、

タンクレストイレか、
タンクがあるトイレでも
蓋をしてしまい、

手洗い器は【別】
壁側に用意するのが
好きです。

子どもがいると
手を洗う行為自体も
スマートには出来ず、

絶対と言っていいほど
【飛び散り】が凄く、
掃除が大変だと
思うからです。

手洗いが別にあると
飛び散らないと言う
訳ではありませんが、

手洗い器が
子どもの近くである事が
【洗いやすさ】に繋がり
オススメです。

なんせ、
いちいち
用を足した後に

振り返らずとも
手を洗って
ドアから出ていける!

という事実は
凄くスマートに
感じました。

しかしすでに
タンクの上に手洗い器が
付いている場合は、
選べません…

一時期、
手洗い器に
近づきやすいように

子供用の【台】
用意してみましたが、

子どもは面倒がって
毎回登っては
くれません…

しかも
台も【埃る】ので
掃除箇所が
増えてしまい断念…

ただし、
1番心配していた

便座の上に
登って手を洗う事!

は我が家では無く、
ひと安心…

便座の上に登ると、
蓋は【耐荷重】を考えず
作られているので
もろく危ないです。

しかも、
便座と便器の
継ぎ目の部分、

車椅子用のトイレや
多目的トイレでない限り、

留め具は
【プラスチック】です。

無理な角度からの
重さがかかると
傷みます…

したがって、
便蓋が割れたり、
便座自体が外れたり…

【大惨事】につながる
危険があります。

逆に起こったのが

手を洗わない問題!

それこそ
用を足した後に、
後ろに振り返り
手を洗う事自体が
【億劫】になったのでしょう。

トイレから出て
洗面所で手を洗う方も
多いかと思いますが、

確実に
【ドアノブ】
触っています。

家族だけなら
気にしない方も
多い様ですが、

家族以外も
使うトイレだからこそ

タンクの上の
手洗い器なんて
いらないよ〜

って言っている方の
気が知れません…
(別途、壁側に
手洗い器が無い場合…)

ちなみに
最近のトイレは、

便蓋を【閉める事で】
始めて

【手洗い器が見える】
場合が多いです。

タンクの高さが
年々【低く】なり、

子どもや年配の方が
手を【洗いやすく】
工夫されています。

だからこそ、
便座が閉まって
いなければ、

タンクの上で

手を洗っていない証拠

なのです。

それに気付いてからは

まはろん
まはろん
手洗って無いよね?
バレバレやでぇ〜!!!!!

と声をかけて
注意を促しています。

最近では、
【自動洗浄】が付いた
トイレも増えてきて、

【流し忘れ】
小学生には
悩ましい問題です。

家で自動に慣れると
他所では忘れてしまうのでは?

そう心配して
【自動洗浄機能無し】
選ばれる方も
いらっしゃるぐらいです。

でも、
自動洗浄は
【素敵な機能】です。

体調が悪い時、
例えば、
腰が痛い時や出産後などは
あると便利です。

もちろん
お客様への
【おもてなし】としても
あると便利に
感じます。

機種にもよりますが
自動洗浄付きか無しかで
定価でも【1万円の差】

値引き後の金額なら
軽いもの…

それなら、
自動洗浄付きにして、

子どもが小さいうちだけ
ボタン一つでOFFにして
使うこと

をオススメします。

最後に悩むのが、

男の子が立って
用をたす問題…

小便器に慣れるという
考えの上では、

お家でも
便座を上げて
立って用を足せたら
褒めていました。

しかし、
毎回立ってすると、

やっぱり
【飛び散り】
気になるのが
女性の意見…

目に見えない
【飛沫】
必ずしもあるので、

匂いや汚れの
原因になります。

男性側の意見は
人それぞれだと
思いますが、

我が家の次男は
便座を上げずに
立ってすることがあり、

それは次に使う人が
便座がぬれていると
困るので、

声をかけて
注意する事案です。

時期に応じて
色々悩むのが
【トイレ事情】

記事はここまでですが
現実には

まはろん
まはろん
まだまだ悩みは
尽きないかも
知れません…
(笑)
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください