お出掛け

子連れでお出かけ!よるしるべ2018秋①

秋の夜長を楽しむ
お散歩ART!

2011年にスタートした
【よるしるべ】

今年で【8年目】
観音寺のレトロさ残る街を
【灯り】【映像】
道しるべとして、
散策するイベントです。

内容盛り沢山だったので
2つの記事に分けて
紹介します!

色々movieも
撮りためてきました。

まはろん
まはろん
ピンクのボタンから
ご覧ください!

駐車場から始まる
期待以上のワクワク感!

最近出来たらしい
新しくて綺麗な建物、
【観音寺市民会館】
駐車場。

チラシの地図を確認しつつ
向かいましたが、
旦那さんの母校が
観音寺にあるので、
地元という事で
難なく到着!

昔、そこは
廃校だったそうで、
凄くかっこいい市民会館に
びっくりする旦那さん。

観音寺メモワールの
大きな映像ART作品

市民会館の
ガラス越しの壁にも
早速ワクワクする
【映像ART作品】
【観音寺メモワール】が…

ハイスタッフホールmovie

北海道から来た
参加アーティストの
【斎藤幹男】さんが
出会った観音寺の良さを
まとめて【絵】にして
それが映像として
動くART。

まはろん
まはろん
駐車場から
早速の巨大ARTに
ワクワクしました♪

竹灯りがステキな
白山神社♪

商店街のような
新しい広い道を抜け、
どんどん地元的な
道を突き進み、
到着したのが
【白山神社】

外にも人がたくさん。
ん?
【竹の人】
たくさん…(笑)

想い想いに
カメラや携帯などで
世界観を切り取っていく…

竹にいろんな形の
【穴】が空いており、
そこから漏れる光が
【真っ暗】な神社の中を
幻想的な場所へと
変えていく…

竹の穴も、
光を通さずとも
きっとステキなART!

光を通す事で
本当にそのもの以上の
【価値】になる…

その中でも
気に入ったのが
可愛い【お顔】!!!

笑い顔が続いていく…

まはろん
まはろん
そんな【笑顔の連鎖】
ほっこりしました♪

声明雅楽コンサート!
一心寺!

チラシにも今回の
【みどころ】として
記載されていたコンサート。

まはろん
まはろん
何のこと??
どんなの?

いまいち読み取れず

まはろん
まはろん
これは気になる!!!!

と時間を合わせて
行ってみました。

周辺から続く
灯りを辿りながら…
↑こちらは
うちの次男曰く
【レモン】さん(笑)

本堂へは靴を脱いで
入れるようになっており、
いつもなら
お賽銭を入れる奥に
たくさんの人が…

そしてコンサートの
【声明】
何なのか分かりました。

一心堂コンサートmovie

境内は【水面】のような
映像ARTが楽しめ、
異空間!!!

うちの長男の【見解】
本当にすごくて…

神社特有の
【厳かな雰囲気】
【水面ART】
そして聞こえる【声明】
【雅楽】の演奏…

それにより長男は

これは、
【三途の川】
渡るというやつやな…

そんな怖い見解…

まはろん
まはろん
それ…
死んでまうやん!!!
いや、死なん!!!

とノリツッコミ
してしまいました。

レトロな窓に映る
紀州屋の映像ARTは必見!

そこからまた、
真っ暗な
地元の細道を
どんどん進み、
本当に細い【路地】

見つけたのは、
雰囲気が凄く好きな
【映像作品】

紀州屋movie

昔の【着物の柄】
映したその作品の
【和】のテイストが
レトロなお家の【窓ガラス】
ベストマッチ!!!

レトロなお家が集う
迷い込んだ様な
細道からの雰囲気…

まはろん
まはろん
他の場所では
感じられない!
その路地との相性が
【完璧】
ARTでした♪

とらやの
虎とたぬきが笑える

ごはん屋さんの
【とらや】さんでは
お店の上の方に
コミカルな笑える様な
映像作品が。

とらやmovie

お店の虎が
このイベントの
たぬきに化ける…

いや、たぬきが
虎に化けているのか…

何しろ、
ホッコリ…

そして後ろにある、
【橋】
キラッキラで
そちらも必見の
みどころでした!

前半戦はワクワク感から
どんどん楽しめた!

地図を見ながら

まはろん
まはろん
次はここ?
これはなに?

とワクワク感は募り、
どんどん観れる
ART作品…

家族みんなで
体感できる!
そんな散策型ART!

まはろん
まはろん
後半戦は
もっともっと
テンション上がります♪
子連れでお出かけinよるしるべ2018秋②よるしるべ後半戦は みどころ盛りだくさん! みどころがあり過ぎて(笑) https://mahalo-n.net/?p=126...
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください